何を書くか、何を書かないか。

70パーセントはフィクションだと思ってください。

Athletics

『シューカツ!』② ―人との 距離感

タオルの乾きをよくするための方法として、洗いたてものを30秒くらいプロペラのように振りまわしてから干すとよい、とどこかで聞いてから、なるべく毎回するようにしている。柔軟剤がしっかりと染み込んでいると、これによって乾きがよくなるだけでなく、…

音と陸上競技とをすこしからめてみた。-ファンまではいかなくても興味を持ってもらいたい-

せいかつの音 引用させていただきます。 kanesyou.hateblo.jp 生活の音、っていいですよね。 岸先生の『断片的なものの社会学』に掲載されてる、とある夫婦が生活音を録音して温泉旅行に行くシーン。その結末と言えるような言えないような、完結しない架空の…

やりきれ!

中学の時、私立受験を許されなかったわたしは、技術科の授業で使う教室にひとりぽつんと座っていたことがある。公立しか受けてはいけない。受けるなら受かるところにと思ったわたしは焦り、必死に、必死に勉強をした。 当時、受験に失敗し路頭を迷う生活をた…

しゃしんたち

不意におとずれてみた連合いさんの生まれ故郷。そして、家。なんて、のどかなんだ。玄関をくぐった瞬間に香ったのは、300キロメートルほど離れた、わたしの祖父母の家屋の匂いだった。連合いさんのお母さんは元気だった。わたしたちが同じTシャツを着て…

4度"インカレ"を実践して

インカレが終わった。いざ終わってみると、4度もこんな経験をしたんだなぁとしみじみする。どんな経験かっていうとそれがひとことではまとめられないし、いまはまとめようとも思えない。反省すべきところはたんまりとあるんだけども。 とにかく、嫌なほど流…

そらとうみと、教育のたいせつさを実感したいちにち

海見たくなるのは本能的なものなのかなあと考えていたら、それは空に対しても当てはまるのではないかなあと思った。普段から何気なく見ることのできる空は僕らにとって当たり前の存在になっていて貴重さの欠片もない。 けど、一日中室内にこもっていたり作業…

すこしだけ整理する。なぜ僕が「教員」になる道を選ばなかったのかについて。ひとことだけね

まずはじめに一つ疑問が。僕はね、大体いつもアクセス数が、記事書いて読んでもらえて50~60くらいなんですがね、昨日と今日と書いていないのにさっき確認したら120もある。「なんだすくね―じゃん(笑)」と思う人がいるかもしれないが、僕の抱えている「読者…

市民にスポーツを届けるには。反省的になって、もっと積極的に、みんなが楽しく...難しい?

レポート課題を提出し終えてほっと一息。大学自体が春休みモードなので、附属図書館は閉館時間が早く、レポートを印刷できないのではないかとドキドキでした。スポーツビジネスに関する講義のもので、指示されたわけではありませんでしたが「一応何か読んど…

身体をかんがえてみること。西洋的近代化にふれることができたなら

きょうは珍しく、タイトルを先に置いて書きはじめてみた。いつもは、つらつらと本文を打ってから仕方なしにタイトルを決めるようにしている。もっと読みたいと思えるタイトルをつける能力を僕が備えていればと思うのだけど、どうやらそこに力を注ぐ程の気配…

たいせつにね

きょうはいい日だった。 およそ9時間半も死んだように寝て、起きたとき朝の9時半だった。でも一回はキチンと起きたんだ。7時半に。当初のプランでは、7時半に起きて、体操とストレッチをして白湯を飲む。そうして身体を温めていると自然と目が覚めてくる…

はたらくこととはしること。そして言いたいことのゆくえは、、、 【加筆修正】

仕事と走ること 「仕事をイメージする」となるとどうしてもよくないのが持ち上がります。 僕なりの目線と僕なりの解釈を加えながら「仕事」ということばについて、寄り道をしながらちょっとずつ砕いて触れていきたいと思います。 そもそも「仕事」という言葉…

ちょっとした青春、

僕は中学2年の時、野球部の方針(ほとんど顧問の意向)で駅伝部の練習に混ぜられた。ちなみに1年生の頃その制度は無くて、先生は毎年変わっていった。普通だったら有りえるのだろうか。それによってもうほとんど、僕の野球からの関心は逸れていったと言っ…

ふいに

こんにちは。ちょっとだけ落ち着いて書いていこうと思います。 昨日は卒論発表会と懇親会に出席してきました。修士の方はいませんでした。いろいろと思うところがあるけれど、一日を通して思ったことは、まず「準備は早いうちからしよう」ということでした。…

感じたこと

以前にあるログを公開してから、ベッキー問題やらSMAP問題がまた少し進んだ。 正直なところ、どちらの問題も僕の生活には何の影響も及ぼしていないので、どうでもいいことだった。ベッキーの相手がたまたま「ゲスの極み乙女」のヴォーカルさんだったことで「…

インターナショナルな体験

以前、全学で開設されている授業科目で、韓国人留学生とお話する機会があった。彼はとても優秀で、日本語が堪能で、加えて英語までペラペラだった。特待生で日本に勉強しに来ているということで、つくづく自分の小ささを思い知った。「国のお金で勉強しに来…

準優勝おめでとう

別の下書きを編集している最中だった。その最中に、仙台育英が甲子園決勝で10ー6で敗れてしまった。***とても悔しいし無念な思いでいっぱいだ。でも、ここまで球児に勇気をもらったのも初めてかもしれない。勝ちは勝ちだ。勝者・東海大相模を讃えよう…

晴れてちょうだい

陸上競技しています。実を言うと、あしたから大会なのです。関東甲信越の13の国公立大学が私たちの筑波大学に一堂に会します。今年は私たちの大学が主管します。私はその運営に半年以上掛けて携わってきました。運営側としても競技者としても動き回る二日間…

強かさ

何においても、忘却というのはかなしい。***自分は常に練習の記録をノートを書き残すようにしている。しかし、習慣化されている筈がたまに忘れてたりする。それがあまいかどうかとかいう論議は、そっち側のテーブルに置いておくとして、その忘れたところ…

関東インターカレッヂ

悔しさの先には何が見えるか。悔しさではない感情は他にあったか。自分はどうなりたいのか。何故自分は、その舞台に立てないか。口に出すことが出来ない、言葉にならない感情に気づいた。まだまだこれから!がもう無くなるその前に。死ぬまでって見ていった…

自分の中の「ベスト」を出す人は、、、

三つの晩考えました。 野球は、先が見えなくなりました。小学生の頃に見た夢、これは誰もが見るものです。「甲子園に出場してプロ野球選手になって大切な人を球場に招待してやって...」と言う様なもの。そんな夢を僕には叶えられっこない、そう感じたの…

未知

キュウビョウダイ レイコンマイチビョウの差で、先人たちはキュウビョウダイに入れなかった。そのあと10"01,10"02とその壁を破れなかった。「ここまで来て破られないキュウビョウダイの壁は恐ろしい.」という、誰かが書いた小欄を何処かで目にしたのだけれ…

今年のキーワードは軽度屈曲を保持すること

梅の花昨日は完全休養のつもりが、あの天気のなか午前に散歩をしたら無性に走りたくなった。梅の匂いが春を感じさせる…つったって嗅ごうとしなければその匂いなんてわからないのですが(笑)。春空に映える花、とても馨しい。誠に勝手ながら、陸上を語る梅の花…

沖縄

春季合宿二日目終了。だいたい気温は17〜8度。沖縄とってもあったかいんだからァ

世界的ニュース

ボルトが引退の時期をやや明確的に表明した。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150215-00000004-reut-spo英紙が報じたものをヤフーがとりあげています。信ぴょう性は高いものと思ってもいいかな。ボルトは世界最速です。いまや、陸上競技を専門的に取り…